どうも、みなさん!テンション高めのモバイルです。さぁみなさん!ついに!ついに!!なんと!!!

ドーン!!
ついに届きましたよ!(゚∀゚)待ってました!
実物を撮ったのを載せようと思いましたがサイズの問題で無理でしたorz サーセン!><
これ実は輸入版で英語しか出ないほうを買いました
というのも値段が・・・
字幕版・・・7979円(字幕などが日本語表記)
輸入版・・・5180円(全部英語)
11月27日時点のAmazon価格
と、字幕版は輸入版より2800円も高いためこちらを選びました
正直なところ英語は得意ではないんですよね(´・ω・`)
字幕版が買いたかったんですが、なんせお財布の中身が…
まぁ、そこらへんのカバーは友人であるSistaN*君に手伝ってもらおうと思います
「この人任せっ!」だなんて言わないで!><;
やっぱ英語うまくなりたいなー(´A`)
そういえばわたくしがPCFPSゲームに出会ってから1年が経ちました
最初のころは操作にまったく慣れずあたふたしてころが懐かしく思えます( ´ω`)
いつかは飽きてしまうと思いますが、ゲームが好きであり続ける限りやりこんでいこうと思います!
それではみなさん。また次の記事で会いましょう (・ω・)ノシ
スポンサーサイト
どうも、みなさん。モバイルです。
さてみなさん、ついにBO2が発売されました!パチパチパチ!!
前作のBOとは違い、今回の舞台は近未来らしいです。
一体どんな武器が登場するのでしょうか(・∀・)wktk
早く買いたい!><
この前、わたしが使っているパソコン性能向上のために友人であるSistaN*と共にグラボと電源とPCケースを買いに行きました
グラボはNVIDIA Geforce GTX 650
電源はEA-650 Green
ケースはAntec Three Hundred Two
全部友人に選んでもらったのであんまり性能は自分自身わかりません!w(だらしねぇな)
これで大体25000円で、わたしはそれを5000円札1枚と残り全部1000円札で払いましたw
1000円札20枚なんてよく持ってたな、と自分でもそう思いました^^;
CPUに関しては余裕ができたときに考えることにしました
はぁ~、お財布がふっからかんだよぉ(´・ω・`)
BO2のほかにも買いたいゲームもあるので今回の年末はゲーム三昧になるかもしれませんね
早いとこ購入して世界中のFPSプレイヤーと闘いたい気持ちでいっぱいです!
それでは (・ω・)ノシ