fc2ブログ

みなさん、どうもわたしです。いや~みなさん元気ですか?ぼくはと言えば最近お風呂を長めに入るように心がけているんですよ、ええ。そのおかげで湯冷めしなくなって毎日元気ですよ!(`・ω・´)みなさんはお風呂はちゃんとお入りになられていますか?遅くまで起きず早くお風呂にじっくり入って寝ないとダメですよ。
 
 しかし、湯冷めしないためにはお湯にじっくり入らなければなりません。「そんな時間ないよ~ヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ」とゆう方もいると想います。しかーし、そんな時はこうしましょう。
 
 普通、人は風呂から上がって体を拭きます。その時、拭く場所と言ったら脱衣所ですよね?しかし脱衣所は風呂の中と違い、温度ががとても低いです(ご家庭によって温度が違います)。それにより、体の温度は徐々に減っていきます。さて、体の体温が減ってしまうとどうなるでしょうか?漫画のシーンでもよく見る(?)「風邪」を引いてしまいます。風邪なんて引いたら毎日が大変になってしまう!

 そんな時、それを防ぐために体の体温を維持しつつ、拭かなければなりません。それにはどうすればいいのか・・・。その方法とは!!

             「風呂の中で体を拭く」

「これって一体どうゆうことー?」なんて方も多いかと思います。その方法はこうだ!

体が温まった→脱衣所に行く→タオル取ったらすぐに風呂の中に入る(この時、半身浴をするように)→まず上半身を拭く→拭いたら風呂から出て下半身を拭く→全部拭き終わったらすぐにパジャマを着る→寝る(つ∀-)オヤスミー

これがお風呂の効率的な入り方です。これにより、時間が短縮される・・・かもw ま、ぼくが考えた変な考えなので試したい人だけやってねw

みなさんにも自分なりの健康法はたくさんあると思います。そんな中には自分にとってよくないものもあるので自分にあったのを試してみてください。ぞれではみなさん。See You
スポンサーサイト



みなさん、どうも。わたしです。
突然ですが、みなさんはブログをやっていますか?わたしは最近思い悩みました。
   「ブログは何のためにあるのか?」
最初、わたしは「ブログはどんなものなのか、実際にやってみたい」とゆう考えだけでブログをはじめました。世界にはブログをやっている人は沢山いますが、それは何をきっかけに始めたのか?どうしてブログやるのか?ブログは必要なのか?ブログをやっていく内にこう思うようになってきました。
 なら聞いてみよう。「ブログは何のためにあるのか?」もちろんブログをやる理由は人によってさまざまです。最近起こったことを誰かに知らせたい。ブログで誰かと知り合いになりたい。おもしろそうだからやってみたい。これだけは誰かに知ってもらいたい。実にさまざまです。
 しかしわたしはブログとはこうゆうものだと思います。 「ブログとは深く考えさせてくれるもの」 だと。(あくまで、わたしの超浅はかな考えなので深く考えないでねw
 しかいこの言葉はいったいどうゆう意味なのか?わたしはこう思った・・・。
ブログには創設者が最初に書き込みをします。それを読んだ人はコメントを残していきます。しかし、創設者はたくさんの書き込みをするため何を書くかを考えます。(わたしの場合のみですけどねw
もちろん創設者は多くの人に見てもらいたいと思うため、ただ単に書くのではなく注目されるような内容を書こうとします。そこで創設者は深く考え話を工夫します。そして、投稿。
 これがわたしの思ったことです。みなさんも色々な考えをお持ちかと思います。ちょっと今回は変な話になってしまいましたが、見てもらえるだけでもすごくうれしいです。
 すみませんが、ちょっと疲れてしまったので今日の話しはここまで。終わりも変になってしまいましたが、どうかご了承ください><;
次の話はもっとまともなのにしようと思っています。それでは・・・。ノシ