fc2ブログ

この情報は私、モバイルが独自で調べそこから編み出した方法を載せています。
ここの記事を利用する際は、必ず別のお方の記事を見てからにしてください!ここの記事よりもっといい方法が書いてあるかも知れません!!



用意するもの
えこでこツール DL
Format Factory DL

手順
1.えこでこツールを開きましょう。
eko.jpg
ここで見ていただきたいところは、写真上部にある出力:oggの項目です。

Q.oggってなんだ?

A.一種の形式。これに変換しないとKilling Floorには対応してくれません。詳しくWikiで

実はKilling Floor(以下、KFと略していきます)は...
ogg_convert_20140205184147.jpg
と、この通りすべてoggファイルで動作しています。
ゲームとは別の音楽をoggファイルに変換するために、えこでこツールを用いるのです。


2.えこでこツールの設定をしましょう。(KF用)
eko.jpg
では上から見ていきます。

出力をoggにします。
そのすぐ下はCBRとして、その下を固定 128kbpsとします。
音量は入力と同じ音量で大丈夫です。ただ、変換前の音楽の音量が大きいとogg変換後もそれが受け継がれてしまうので気をつけましょう。
出力先フォルダはデスクトップのほうがわかりやすいです。
あらかじめ専用のフォルダを作るのも良いですね。
あとは一番下に音楽をドロップすればOKです。

3.ゲームのフォルダに作ったoggを入れよう。
スタートメニューでコンピューターからCドライブを開き、
program Files(X86)\Steam\steamapps\common\killingfloorからMusicフォルダを開きます。
その中に作ったoggファイルを入れま.....
が、しかしファイルがありすぎる!!どれをどうすればいいの!?

と、ここでFormat Factoryの登場です。
front_convert_20140205191442.jpg
こちらのアプリ、なんとOGGファイルMP3に変えてくれるのです!
これを使いKFのOGGファイルをMP3に変えて聴けばステージで流れる音楽が聴けます。


と、ここでもう1つお知らせ。
実はこのOGGファイル...
ogg_convert_20140205184147.jpg
どこのステージでどの場面でどのファイルが機能するか
わかっていません!


正直なところ、ここの部分はまだ研究段階ですので現在は実際にゲームをプレイして音楽が変更されていることを確認している状態です。
スポンサーサイト