fc2ブログ

どうも、モバイルです。
つい最近...と言っても発売された日は9月ですが、ついにBorderlands2にレベルの上限が上がるDLC
Ulitmate Vault Hunter Upgrade Packt Two」が登場しました!!
辟。鬘契convert_20131029195935

第1弾のDLCでのレベル上限は61でしたが今回のDLCではさらに上限があがり72まであげることができるようになったのだ!
キャラのレベルが上がればより強い武器も登場してくるのでやればやるほどレア武器に会えるかも!?
凶悪な敵を倒しミッションをこなしアルティメットなVaultハンターを目指せ!
2013-10-26_00001_convert_20131029195910.jpg
Foooooo!!ぃよっしゃー!!
これはファンには欠かせないDLCとなるだろう!


そして今回はもうひとつの紹介。
それがこの「Sir Hammerlock's Big Game Hunt」である!
2013-10-17_00005_convert_20131029195850.jpg
日本語でのタイトルは「Sir Hammerlockと行くハンティング紀行」と書いてある。
Vaultハンター達はハイペリオン社の巨大船が墜落した未開の沼地の奥深くへと突入していく!
船の残骸の中にはお宝がザクザクらしい。だが気をつけろ。沼地に住むやつらも船に興味がある模様。
そして謎に包まれた人物 プロフェッサーNAKAYAMA はその凶暴な化け物を束ねる悪のカリスマ(※自称)らしい。
ハンティングから一転!Vaultハンターは敵の計画を阻止することになった!!
はたしてその結末は!?

2013-10-13_00002_convert_20131029195800.jpg
まだ見ぬ土地には様々な敵がいっぱい!
是非自分でプレイしてみて体験してみよう!

それでは!bye bye
スポンサーサイト



どうみな。モバイルです。
ついにボーダーランズ2でのレベル上限に達することができました!
・・・でも全然うれしくない(´・ω・`)

実はまだまだ先はあったのだ!!
辟。鬘契convert_20130630124702

見えづらいと思いますがこのDLCはレベルの上限の底上げや武器のメチャ強いやつが出るPackとなっております。
ゲームだけを買うとレベルの上限は50までですが、
こちらのDLCを購入しますと、上限が61まで上がるのだ!

Q.でも11レベルしか上がらないんじゃつまらないんじゃない?

50レベル以上になるとレベルがかなり上がりづらくなります。なのでそう簡単にはレベルMAX行きません。
とゆうか、敵が強すぎてなかなか進めない事態もしばしば・・・。
最悪、詰んでしまうことも・・・(そんなときはCoopでやるといいかも)

そんなボーダーランズ2はただいまsteam価格で$39.99となっております。
そして今回紹介したDLCのsteam価格は$4.99です!

さぁ!あなたもこのゲームの奥深さを体感しよう!!


どうも、みなさん。モバイルです。
ついにボーダーランズ2のエンディングを迎えることができました!
意外と長かった・・・(;′△`)


2013-06-05_00001_convert_20130608223938.jpg

 ラスボス
     The
               
         WARRIOR

めっちゃ強そう・・・(確信)
かなりの苦戦を強いられる、と思いきや
自分のレベルを上げすぎてラスボスのレベルをはるかに上回ってしまい楽勝という事態。
第2形態すらないというラスボスにはあるまじき戦いとなったのであった...。
まぁ、RPGにとってのラスボスは裏ボスのことなのかもしれませんねw


ちなみに仕様したキャラクターはこちら
2013-06-08_00001_convert_20130608233206.jpg
4人いるキャラクターのうちの1人

ガンザーカーである!!

このキャラクターの特徴は銃を2つ出し撃ちまくるのだ!!


 Q,武器の2つ持ちと普通だろww


 A,まったくその通りです,はい


しかしみなさんの知ってる2丁持ちとはわけが違う!!
従来の2丁持ちはハンドガンの2丁が主なパターンだと思います。が、
ボーダーランズ2での2丁持ちは常識にはとらわれなかった・・・・!!!

非常識↓
2013-06-08_00005_convert_20130608233256.jpg
わかりづらいと思いますが、

左手にはスナイパーライフル

右手にはロケットランチャー

ね?おかしいでしょ?
ここがボーダーランズ2の1つの象徴ともいえるところです。
つらい難所でもこれを駆使すれば難なくいけてしまうのだ!


続いてはRPGの醍醐味!宝箱です。

基本、RPGの宝箱は洞窟の最深部にあったりしますが、このボーダーランス2でもそれと同様に建物の奥底にあったり、ところどころにあったりします。
しかしボーダーランズ2はFPSでもあるので武器が入っているのです。
2013-06-08_00002_convert_20130608233232.jpg
宝箱(?)というには少し違うような気もしますがそこは気にしない方向で。
今もっている武器のように色が珍しいものがあったり、アタッチメントがついていたり、威力が並外れたものが出てきたりします。
しかしいつもそんな珍しいものが出るとはかぎりません。(普通のRPGもそうですが)
はずれを引いたときの無駄な努力をした感はなかなかにつらいです・・・orz


さて、なかなかに長い記事になってしまい申し訳ないです><;
これでボーダーランズ2の大まかな説明はできたと思います。
この記事を気にボーダーランズ2を購入してくれるのが一番うれしいかな(*´∀`*)

それではみなさん。See You

どうも、みなさん。モバイルです。
今回は前回の続きでボーダーランスのプレイの感想を書いてみます。(おまけも)
まだ10時間しかプレイしてないのでそんなに内容はありませんのでご了承を。

2013-05-19_00001_convert_20130519233121.jpg
広い! スゴイ!! カッコイイ!!!
あまりに広すぎてストーリーが進まないのが現実ww
1人でプレイしてると敵が強すぎて笑えない・・・(´・ω・`)
でもメチャ強い武器を手に入れたときの達成感はハンパない・・!!(゚∀゚)

ギャンブラー・モバイル
2013-05-19_00002_convert_20130519233153.jpg
たまたま回してたらまさかの「777
数回目で出たのでもしかしたらそんなに珍しくない・・・・?

と、ここでボーダーランス2はネタ切れ
プレイに夢中でスクリーンショット撮るの忘れるんだよぉぉぉぉ!!(泣)
仕方ないのでボーダーランス2の購入に便乗して買ったゲームをおまけとして今回は終わりにしましょう。



おまけ
p_convert_20130519232834.jpg
もんむす・くえすと!←行っといで!

はいw 見ての通りいけないゲームでございます。
ストーリーやその他に関して気になった方は本家のホームページにて確認をおねがいします。
ではさっそくこのゲームのスクリーンショットを......
と、言いたいところですがなにせこのゲームは18禁なので正直見せれるところが少ないのです(´・ω・`)

それでは最後にこのゲームのヒロインの紹介
k_convert_20130519232955.jpg
うん、カワイイ(*´ω`*)

詳細?ねぇよそんなもん!

さて、今回はここまで。
なんだか非常に投げやりな感じの記事になってしまったことを見逃してくださいm(_ _)m
今後のもんむすについての記事ですが・・・・うん、考えておきますw
コメントなどもらえれば書くと思うのでお願いします!

ではでは~。(´・ω・`)ノ

どうも、みなさん!モバイルです。

今回!ついに!あの!Borderlands2を買ってみました!
steamのセールにより定価の66%オフの値段だったのでこれを機会に買ってみました。

Q,Borderlands2(ボーダーランズ2)ってなんぞ?

A,行っといで!Wiki

ジャンルとしては私の好きなFPSなのですが、そこにRPGの要素を加えた感じのゲームとなっています。

本来のFPSゲームは決まった小さなマップ内で戦うのが多いと思いますが、そこにRPGの要素が加わったことによりその行動可能範囲は計り知れないほど広くなるのだ!

さて、そろそろ本題に---------
と、思いましたがどうやらダウンロードがもうじき終わりそうなので続きはまた今度。

次回はスクリーンショットをかねたプレイ感想を書くと思います。

では!See You